その他

その他

2/24(月・祝)9:00頃~ FM福井「Morning Tune」に出演します

寒さが緩んでホッとしたのは束の間、再び寒波がやってきました。みなさん、いかがお過ごしですか? 3連休の最終日は、暖かくしておうちでラジオを聴くのはいかがでしょうか? 摂食障がい治療支援コーディネーターの水野心理士が、FM福井さんの番組「Morning Tune」内「ケアモア」に出演いたします。「ケアモア」とは、月曜パーソナリティの松田さんが介護や福祉をテーマに、様々なゲストと共にお話するコーナーです。 先日収録があり、摂食障がい支援拠点病院の紹介はもちろん、電話相談のあれこれなど業務の裏側についても、お話させていただきました! 収録の様子(右:松田さん、左:水野) お楽しみに。 radiko(ラジコ)で聴く 放送局FM福井番組Morning Tune 放送日時2025年2月24日(月・祝)AM8:20~10:55出演予定AM9:00~9:30頃 「ケアモア」コーナー
その他

6/2(日)「世界摂食障害アクションデイ2024」に登壇します

「世界摂食障害アクションデイ -World Eating Disorders Action Day-」は、摂食障害で苦しむ方やその家族、専門家や研究者、サポーターらが国境を越えて団結し、摂食障害の啓発と支援活動を世界中で同時に行う運動です。2016年に始まり、今年も開催されます。 プログラムの一つに、教授 小坂浩隆が登壇します。東京での開催ですが、よろしければご参加ください。(後日、動画配信があるそうです。) 詳細および参加方法はこちら イベント世界摂食障害アクションデイ2024テーマ摂食障害とメディアの良い関係を目指して 第2弾 SNS動画を見て自信なくしていませんか?主催摂食障害全国支援センター/一般社団法人日本摂食障害協会日時2024年6月2日(日)13:30~15:30場所跡見学園女子大学文京キャンパス 2号館 3階 M2304 (大講義室) 発表教授 小坂 浩隆内容プログラム④福井県摂食障がい支援拠点病院の取り組み また、同日の午前中にオンラインイベント「みんなの気持ち、わかちあエール2024」も開催されます。みなさんの貴重な経験をわかち合うことによって、摂食障害から回復する...